久々のブログ更新でございます。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
私はただいま絶望の縁に立たされています。
その理由はもちろんこの記事のタイトルにもなっているとおり…
Heroes&Generals
サービス終了
…\(^o^)/
H&Gサービス終了
オワタ\(^o^)/
オワタ…お…ぉ…
いやー非常に悲しいですね。
サービス終了する理由は「ゲームで使用されているテクノロジーの一部が古くなり、サポートされなくなったため」とのこと。
正確なサービス終了日は確定していないのですが、半年以内にはサービス終了するらしいです。
詳しい情報は公式アナウンスを参照ください(リンク)
サービス終了のアナウンス自体は2023/1/31にあったのですが、あまりの衝撃に記事にするまで時間がかかってしまいました。
H&Gは思い入れがたくさんあり、管理人のプレイするゲームの中で一番プレイ時間の長いゲームですので。
そのプレイ時間、実に4000時間over…
2015年4月から現在までの8年と数ヶ月、非常に楽しませていただきました。
永遠の別れまでの少しの期間せいぜい楽しませてもらいます…
【朗報】Unreal Engine5で開発されるH&G2を制作中
悪いニュースのあとにはいいニュースがあるものですよね!
現在、H&Gの開発しているTLM Gamesは“Heroes and Generals 2: The Next War”を開発中であると発表しました。
以下、開発中のゲーム画面(GIF画像)




…進化しすぎやろ!!
一瞬ですが、BFの新作かと思いました。
ゲームは開発中ではあるものの、資金不足であり、クラウドファウンディングを実施しています(2023/4/15まで)。
クラウドファウンディングのリンクはこちら→(リンク)
リリース日時に関して、開発は「最初のプレイ可能なバージョンは 2024 年第 2 四半期頃になると予想しています。これは、 クラウドファウンディングの成功に大きく依存します。」と返答しています。
私も出資させていただきました。
あとはクラウドファウンディング達成とH&G2のリリースを待つのみ!!!
みんな頼むぞ…!!
やる気があれば”Heroes and Generals 2: The Next War”の情報をまとめた記事も書きたいですね。
ではまた~ノシ
コメント