こんにちは!ポポスです!
本日も「HEROES & GENERALS」の攻略記事を書いていこうと思います!
今回は「お金の稼ぎ方」について書いていきます!
H&Gでは武器を買うのにも何をするにもお金が必要です。
そんなお金の稼ぎ方を紹介します!
では早速解説!
お金稼ぎ方法
※H&Gのお金稼ぎについて調べてもどこにも詳しい情報が載っていなかったので持論で解説していきます。間違っている点などがあればコメントでご指摘ください
戦闘後に貰えるクレジットは「ランクに応じた時給 + 戦闘のスコア成績」で決定されます。
ランクの高い兵士でいいスコアを叩き出すと報酬が高くなります。
ランク時給
H&Gでは報酬の一部が時給で支払われます。
貰える時給はランクによって変わります。
ランクが高い兵士を使用すると多くのお金を稼げるという訳です。
ランク0の兵士では時給8,200ですが、ランク12の兵士では時給12,900です。
お金稼ぎをする時はできるだけランクの高い兵士を使用しましょう。
スコア報酬
スコアも報酬に関係してきます。
スコアを稼ぎやすい行動をすることが重要です。
歩兵ならキャプチャー、戦車兵ならひたすた戦車撃破などでスコアを稼ぎましょう。
武器の修理費を抑える
報酬を増やすことも大事ですが、支出を抑えることも重要です。
H&Gでは武器のカスタムをするとパーツの購入費用とは別に修理費がかかります。
この修理費がなかなかに凶悪でフルカスタムで運用すると収入と支出でトントンなんてことになりかねません。
なんなら赤字になってしまう可能性だってあります。
なのでお金稼ぎ目的でプレイするときはできるだけノンカスタムの武器を使いたいところです。
武器の使用コストや乗り物の出撃時のコストを調べることの出来る便利サイトを別の記事で紹介しているので是非ご覧ください!↓↓↓
ベテランアカウントの使用

初心者の方には難しいかもしれませんが一応紹介。
ベテランアカウントを使用することで戦闘後の報酬が+25%上乗せされます。
報酬には直接は関係ありませんが、バッジ2枠目が使えるようになるので戦術の幅が広がりH&Gがさらに楽しくなります。
30日ベテランあたりからが実用的な値段ですかね。
1日ベテランと3日ベテランは買う価値ないです。高すぎます。
1ヶ月に稼ぐクレジットの合計が100万を超えているのであれば購入を考えてみてはいかがでしょうか?
スコア稼ぎのコツ
歩兵

歩兵でスコアを稼ぐコツはキャプチャーしまくることです。
その際に使用する武器もコストを抑えたものにしましょう。
敵の武器を鹵獲して使用するのもアリですね。
本気で稼ぐのであればノンカスタムで行きましょう。カスタムすると基本的にコストが高くなってしまうのでお金稼ぎの時はカスタムパーツを外しましょう。
おすすめ武器はLMGです。
1発あたりの威力が高いので敵が簡単に溶けていきます。
SMGでも良いのですが、敵との距離が離れると太刀打ち出来ないので個人的にはLMGのほうが好きです。
ここまで書いておいてなんですが、使い慣れた好きな武器で良いです。敵をキルできるかが問題なので自分の使いやすい武器で出撃しましょう。
空挺兵

空挺兵は常に敵拠点をキャプチャーしに行けるのでスコア稼ぎしやすいです。
ひたすらキャプチャーしに行くだけの簡単なお仕事となります。
武器のカスタムはできるだけ少なめにしましょう。
それだけなので解説は少なめです。
実力さえあればかなりのスコアを稼げるはずです。
狙撃兵
狙撃兵で稼ぎをするのはオススメしません。
オススメしないというより、狙撃兵で金稼ぎをするメリットが無いです。
スコアを稼ぐこと自体は遠距離狙撃ボーナスがあるので容易なのですが、一撃ボルトアクションライフルの維持費が高くついてしまいます。
一撃ボルトアクションライフルは修理費が高いので金稼ぎの時には使用したくないですし、IFVを使うぐらいなら戦車を使ったほうが稼げます。
戦車

戦車でスコアを稼ぐのはとても簡単です。
シンプルに戦車を破壊しまくればいいだけです。
戦車は出撃時にかなりのコストがかかりますので死なないように立ち回ることが重要になります。
レンチは必須装備です。
コストの安い初期戦車を使用しての歩兵狩りもなかなかオススメです。
すぐ破壊されてしまいますが、コストが安いので全然気にする必要はありません。
ですが、味方の出せる軽戦車が少なくなる点は注意が必要です。
戦闘機

戦闘機でスコアを稼ぐコツは色々あります。
ドッグファイト、対地支援どちらともかなり稼ぐことが出来ます。
ドッグファイトで稼ぐのはとてもシンプルです。
敵が戦闘機で出撃してきたらバンバン撃墜していきましょう。
空戦は操作感が独特なのでコツを掴むまでは難しいですが、それは敵さんも同じことなので
対地支援は歩兵、戦車、車バイクなどを破壊しまくりましょう。
歩兵で車を破壊しても全然経験値はもらえませんが、戦闘機で車を破壊すると50xp以上もの経験値がもらえます。
戦車やAPC、IFVなどを破壊してもボーナス経験値が加算されるので発見次第ぶっ壊していきたいですね。
さらに歩兵にも経験値ボーナスが乗るので1キルで合計28xp経験値もらえます。
戦闘機の弾はAPCRでもHEでもどちらでも良いです。
APCR弾は、貫通力が高く戦車の装甲も抜けるので破壊しやすくなります。
HE弾は、対歩兵に有効です。着弾地点で爆発がおきるのでしっかりヒットさせなくてもキルすることが出来ます。
ドッグファイトや対戦車を優先するのであればAPCR弾がオススメです。
対歩兵を優先するのであればHE弾がオススメです。
私はHE弾のほうが好きです。歩兵いじめたのしいです。
実際の報酬結果
歩兵で出撃




ランク:14
スコア:1033
戦闘時間:22分
収入:11,058
支出:339(グレネード1つ使用)
やはり武器の修理費を抑えるのは重要ですね。
普段どおりのカスタムだと支出3000~5000ぐらい持っていかれますからね。
スコアもそこそこ稼げたので報酬は11,058クレジットです。
22分でこの稼ぎなので1時間で約3万程度稼げる感じでしょうか。
毎回このくらい稼げるわけではないので一概にそうとは言えませんが。
少なくとも毎時2万以上は稼げるでしょう。
まとめ
・コストを抑えた装備で出撃しよう
・スコアを稼ぐと報酬が増える
・歩兵ならキャプチャーしまくれば稼げる
フルカスタムの武器でヒャッハーするのも楽しいですが、そればかりだとお金は全然貯まらないので時々はノンカスタムの武器でセコセコお金を稼いでいきましょう!
以上!「お金稼ぎ!兵科別オススメ稼ぎ紹介!」でした!
この記事が皆様のお役に立てたら嬉しいです!
良きH&Gライフを!
コメント