こんにちは!ポポスです!
本日も「HEROES & GENERALS」の攻略記事を書いていこうと思います!
今回は「ver1.21.1アップデート」について紹介していきます!
今回のアップデートは武器の追加などは無く、バランス調整が主なアップデートです。
武器のバランス調節によって威力が変更されたものもあるので確認していってください。
MG42がさらに弱化を食らうとは…
では早速解説に参りましょう!
アップデート情報
最大戦闘時間が90分に変更
試合の最大時間が90分に変更されます。
90分経過時点でディフェンダー側が無条件に勝利です。
ちなみに以前までのバージョンで90分以上試合が続いたのは全体の0.05%だったらしいです。
空挺兵と狙撃兵の装備ポイントが8に変更
空挺兵と狙撃兵の装備ポイントがそれぞれ6→8、7→8に変更されました。
装備ポイントが増えたことにより装備の組み合わせの自由度も上がりましたね。


私は、空挺兵には弾薬所持数を増やして回復キットを持たせました。
狙撃兵にはレンチを装備させました。これでIFVの修理も出来るようになったぜい。
武器のバランス調整
今回のアップデートで最も気にするべきポイントですね。
普段自分の使っている武器が強くなったのか、弱くなったのか、以前と変わっていないかをチェックしてください。
私のお気に入りのMG42は弱化をくらっていました…
アサルトライフル
・STG
・上向きの反動増加
・立ち撃ちの精度向上
・しゃがみ撃ちの精度低下
・M1/M2カービン
・上向きの反動増加
・ブレ増加
・AVS
・立位精度の向上
・しゃがみ撃ちの精度低下
・精度の向上
LMG
・MG42
・威力低下(34 → 30)
・上向きの反動増加
・伏せ撃ちの精度向上
・立ち撃ちの精度低下
・M1919
・威力低下(41 → 39)
・上向きの反動増加
・伏せ撃ちの精度向上
・立ち撃ちの精度低下
・Maxim-Tokarev MT
・上向きの反動増加
・伏せ撃ち精度の向上
・立ち撃ち精度の低下
・MG34
・発射レート600 → 700に向上
・伏せ撃ちとしゃがみ撃ちの精度向上
・ジョンソン
・伏せ撃ちとしゃがみ撃ちの精度向上
・DT-29
・伏せ撃ちの精度向上
・MG13
・立ち撃ちの精度低下
・しゃがみ撃ちの精度向上
・M1918
・立ち撃ちの精度向上
・しゃがみ撃ちの精度向上
・上向きの反動増加
・マズルフラッシュの増加
・DP-28
・立ち撃ち精度の低下
・しゃがみ撃ち精度の向上
・上向きの反動増加
SMG
・MP40
・立っているときの揺れの減少
・Thompson
・ダメージの増加(33 → 34)
・PPD-40
・上向きの反動増加
・PPSh-41
・上向きの反動増加
・発射レート向上(800 → 850)
その他武器の調整
・全てのハンドガンの発射レートが20%向上
・下位グレネードのダメージが増加、起爆時間の減少
・上位グレネードの起爆時間の増加
・PMK-40(ソ連の対人地雷)のダメージ減少
特定の車両、バッジのアンロック条件緩和

変更されたのは以下の車両、バッジです。
・バイク:「DRIVER」リボン10 → 8に変更
・下位APC:「CHAUFFEUR」リボン2 → 3に変更
・下位IFV:「CHAUFFEUR」リボン5 → 「RECON」リボン5に変更
・中位IFV:「CHAUFFEUR」リボン9 → 「DRIVER」リボン8に変更
・上位IFV:「CHAUFFEUR」リボン12 → 「DRIVER」リボン12に変更
・「INFANTRY FIRST」銀バッジと「DRIVER」銀バッジのアンロック緩和
IFVのアンロック条件緩和が衝撃でした。
以前の「CHAUFFEUR」リボン12でアンロックされる上位IFVとか基本ボッチの私には一生縁が無いものだと思い込んでいました。
またいつか上位IVFのレビュー記事なんかも書いてみたいですね。
リロード中断のアニメーションが変更
スコープ付きボルトアクションライフルなどではリロードの際に1発ずつ装填するのですが、それの中断時のアニメーションが変更されました。
中断時の待機時間も増加しました。
戦闘後すぐにリボンブースターを購入可能に
戦闘後に表示されるリザルト画面でリボンブースターの購入ページに飛べるようになりました。
…で?って感じです。
戦争終結時の結果画面のリニューアル

戦争終結時に表示される各陣営の勝利数や使用リソース数が表示される画面がリニューアルされました。
アホの私には何が変わったのか分からないです…
フェンスの変更

以前までのフェンスは弾は貫通しないわ、遠距離からの視認性は悪いわで訳のわからない存在でしたが、ついにアップデートでまともになりました。
弾が貫通するようになりました。
フェンスの鉄線部分と支柱部分には当たり判定がありますのでご注意を。
さらに、フェンスを破壊すると残骸が残るようになりました。
残骸の上を歩くとガクガクします。ガクガク
その他の変更
・いくつかのバグ修正
・アンチチートシステムの強化 ← ホンマかいな…
・その他チマチマしたアプデ
個人的な感想
はぁ…
MG42が何をしたというんです…
威力30は低すぎですって…
トンプソンはなかなかの強化ですね。
4HITキルだったのが3HITキルになりました。
フェンスの変更は地味に嬉しいですね。
戦車の榴弾すらも無に帰す最強のATフィールドでしたからね。
あれもあれで楽しかったけどもね。思い出にしまい込んでおきましょう。
上位IFVも購入できるようになったし早速使ってみるとしますか。
まとめ
・空挺兵と狙撃兵の装備ポイントが8に変更
・武器のバランス調整
・フェンスが弾を貫通するように
できるだけ分かりやすくアプデ情報をまとめたつもりです。
公式のアップデート情報はこちらの公式サイトで確認できます。
https://heroesandgenerals.com/2021/01/update-1-21-1-gameplay-enhanced/
さて、過去記事のデータ修正でもやりますか…
以上!「ver1.21.1アップデート情報!」でした!
この記事が皆様のお役に立てたら嬉しいです!
良きH&Gライフを!
コメント
ppsh大好きだからレート上がって嬉しい😆
すごく見やすい記事で感謝です!
コメントありがとうございます!
自分のお気に入り武器が強化されるのはテンション上がりますよね〜!