こんにちは!ポポスです!
本日も「HEROES & GENERALS」の攻略記事を書いていこうと思います!
今回は「DLC」について紹介していきます!
H&Gの公式ツイッターでDLCがセール中とのことだったので急いで記事を作成しました。
では早速解説に参りましょう!
H&GにおけるDLCとは
「そもそもH&GにDLCなんてあったのかよ」って人も多いと思います。
H&GのDLCは装備や車両の詰め合わせなどセットです。
DLC限定の装備などは存在しません。
DLCに含まれる装備や車両は全て無課金のプレイヤーでも時間さえかければ手に入るものとなっております。
DLCは全部で32種類あります。
価格は安いものだと¥298、高いものだと¥21,100です。
高すぎやろ…
DLCの買い方
DLCはsteamのストアページか、epicのストアページで購入できます。
DLCの内容
スーパーパック

スーパーパックはH&Gで使用できる全ての兵科とそれに対応した武器や車両が含まれているDLCパックです。
歩兵
-アサルトライフル
-ハンドガン
-ナイフ
-エイドキット
-グレネード
-下位APC
-ジープ
戦車兵
-レンチ
-ハンドガン
-下位軽戦車
-下位中戦車
-下位重戦車
-下位駆逐戦車
-重駆逐戦車
空挺兵
-上位SMG
-ナイフ
狙撃兵
-ボルトアクションライフル(スコープ付き)
-下位IFV
パイロット
-レンチ
-ハンドガン
-偵察機
-下位戦闘機
-重戦闘機
さらに18個のリボンブースターも付いてきます。
お値段¥10,300です。
武器や車両には最初からカスタムパーツが付属しています。
戦車や戦闘機で最初からHE弾やAPCRを使用することが出来るのは嬉しいですね。
ですが、銃火器のカスタムパーツは性能的に中途半端なものが多く含まれているため、いずれ買い換えることになるでしょう。
ですが、狙撃兵にバイクぐらい持たせてあげてほしいですね。
メガパック

スーパーパックより更に充実した装備や車両がセットになったパックです。
スーパーパックと違い歩兵は2人もらえます。
歩兵1
-アサルトライフル
-ハンドガン
-ナイフ
-エイドキット
-グレネード
-下位APC
-ジープ
歩兵2
-上位SMG
-ハンドガン
-メディックポーチ
-グレネード
-特殊車両(ケッテンクラート等)
-バイク
戦車兵
-上位SMG
-上位軽戦車(38t等)
-中位中戦車
-下位重戦車
-上位駆逐戦車
-重駆逐戦車
空挺兵
-上位SMG
-ナイフ
狙撃兵
-ボルトアクションライフル(スコープ付き)
-ハンドガン
-中位IFV
パイロット
-上位SMG
-偵察機
-中位戦闘機
-重戦闘機
さらに25個のリボンブースターも付いてきます。
お値段は¥15,900です。
スーパーパックとの大きな違いは歩兵2人目の存在と戦車、航空機のグレードが上がっていることですね。
謎にパイロットと戦車兵のレンチが消えています。
ギガパック

メガパックよりさらに豪華な詰め合わせセットになったパックです。
歩兵1
-アサルトライフル(スコープ付き)
-ハンドガン
-ナイフ
-エイドキット
-グレネード
-下位APC
-ジープ
歩兵2
-上位SMG
-ハンドガン
-メディックポーチ
-グレネード
-特殊車両(ケッテンクラート等)
-バイク
歩兵3
-セミオートライフル(スコ付き)
-ハンドガン
-対戦車地雷
-対戦車グレネード
-ジープ
-バイク
戦車兵
-上位SMG
-上位軽戦車(ルクス等)
-上位位中戦車
-上位重戦車
-上位駆逐戦車
-重駆逐戦車
空挺兵
-上位SMG
-ナイフ
狙撃兵
-ボルトアクションライフル(スコープ付き)
-ハンドガン
-上位IFV
パイロット
-上位SMG
-偵察機
-上位戦闘機
-重戦闘機
さらに32個のリボンブースターも付いてきます。
お値段は¥21,100です。
高い…
メガパックからの変更点は、歩兵3人目、戦車・航空機のグレードアップですね。
装備のカスタムパーツもスコープが追加されたりと地味にハイグレードのものに変更されています。
追加された3人目の歩兵はアンチタンク歩兵です。
メガパックで戦車兵とパイロットのレンチが没収され、ギガパックでも戻ってきませんでした。なんでやねん。
ライトタンカーパック

戦車乗り用のパックです。
「ライトタンカーパック」と書いているので軽戦車の詰め合わせセットのように思われがちですが、ショボ戦車の詰め合わせセットです。
戦車兵
-下位軽戦車
-上位軽戦車(38t等)
-下位中戦車
-下位駆逐戦車
-レンチ
-ハンドガン
リボンブースター11個
お値段は¥2,050です。
戦車の詰め合わせパックなのですが、このくらいのランクの戦車なら比較的早い段階で入手することは可能なので2050円の価値があるかというと…
ミディアムタンカーパック

戦車乗り用のパックです
中戦車のセットではありません。
戦車兵
-下位軽戦車
-中位軽戦車
-中位中戦車
-下位重戦車
-上位駆逐戦車
-レンチ
-ハンドガン
リボンブースター16個
お値段は¥4,100です。
軽戦車のグレードは落ちましたが、「ライトタンカーパック」には含まれていなかった重戦車が追加されています。
ヘビータンカーパック

戦車乗り用のパックです
重戦車のセットではありません。
戦車兵
-下位軽戦車
-上位中戦車
-上位重戦車
-重駆逐戦車
-レンチ
-下位SMG
リボンブースター23個
お値段は¥6,290です。
リボン終盤でアンロックされる戦車ばかりですので育成時間を一気に短縮することができます。
武器もハンドガンではなくSMGに変更されています。
ソルジャーパック:AR

アサルトライフルと30DAYSベテランアカウントがセットになったパックです。
歩兵
-アサルトライフル
-ハンドガン
-ナイフ
-グレネード
-下位APC
-ジープ
-エイドキット
30DAYSベテランアカウント
リボンブースター12個
お値段は¥6,300です。
アサルトライフルのアンロックはすべての武器の中で一番時間がかかるので育成の時間短縮目的での購入はありだと思います。
30日ベテランも嬉しいですね。
ソルジャーパック:メディック

メイン武器SMGとメディックポーチがセットになったパックです。
14DAYSベテランアカウントも付属しています。
歩兵
-上位SMG
-ハンドガン
-グレネード
-メディックポーチ
-特殊車両(ケッテンクラート等)
-バイク
14DAYSベテランアカウント
リボンブースター15個
お値段は¥3,650です。
上位SMGはアンロックまでの道のりがそこまで苦でもないので自力で入手するのをオススメします。
メディックポーチもそこまで重要アイテムでもないですし。
ソルジャーパック:アンチタンク

戦車ゼッタイ殺すマンです。
歩兵
-セミオートライフル
-バズーカ
-ハンドガン
-対戦車地雷
-対戦車グレネード
-ジープ
-バイク
7DAYベテランアカウント
リボンブースター9個
お値段は¥2,400です。
H&Gの戦車を歩兵で倒すのは、しっかりそれなりの装備をしている兵士でないと難しいです。
普通の銃火器では装甲に弾が弾かれてしまい、ダメージを与えることすら出来ません。
そこでアンチタンク歩兵が必要になるわけです。
こちらのDLCを購入すればあなたも戦車絶対殺すマンの仲間入りです。
スターターパック

600円という低価格で上位SMGを購入できるパックです。
しかし、車は入っていない。
歩兵
-上位SMG
-グレネード
-ナイフ
リボンブースター4個
お値段は¥600です。
低価格でありながら最低限の装備が整っています。
とはいったものの、上位SMGぐらいなら自力でアンロックするのも容易なので買うかどうかは微妙なところ。
車もついてないですしね。
メディックパック

メディックポーチとリボンブースター5個のみのシンプルなDLCです。
お値段は¥298です。
新兵にメディックポーチを持たせたいと場合は購入の価値ありなのかな?
14DAYSベテランメンバーシップ(1回のみ)

14DAYSベテランアカウントをお得な値段で購入可能なDLCです。
しかし購入は1度のみ。2回目以降の購入はできません。
気になるお値段は¥798!
ベテランアカウントはバッジを2つ装備出来るようになったり、試合後の報酬が25%UPされるので持っていて損はありません。
ベテランアカウントを課金して買っている方はこちらの購入も済ましておきましょう。
買うべきか?
全32種類もあるDLCですが、購入する価値はあるのでしょうか?
そんな疑問にお答えしましょう。
個人的にはいらないが、育成がめんどくさい場合は購入の価値あり
このゲームの楽しみ方のひとつである育成の部分を堪能できないので私は買わないですね。
育成がめんどくさい人や、早く強い武器を使って敵をバンバン倒したいという人は購入を検討してみてもいいと思います。
アサルトライフルなんかはアンロックまでかなりの時間を要しますからね。
多くのDLCにはそれぞれのパックに対応したリボンブースターが付属しているので育成の効率も上がるでしょう。
まとめ
・DLCでしか買えない武器は無い
・DLCの購入はストアページから
・育成要素を楽しみたい場合はDLCの購入はオススメしない
・育成が面倒くさい人にはDLCの購入がオススメ
DLC高すぎやろ…
2万って…
えぇ…
以上!「DLC紹介」でした!
この記事が皆様のお役に立てたら嬉しいです!
良きH&Gライフを!
コメント
めっちゃ分析されててGOODです。
為になる!